![]() 山の頂から次第に紅葉が下がってきました。 今は標高1500m辺りでしょうか? ぼくが住んでいる1200mは今週末くらいでしょう。 紅葉が逝くと、落葉松が黄葉します。 むかし、藤村が詠んだような「黄金色の雨」が降ってきます。 それが終わるともう冬支度。 ▲
by monsieurmt8
| 2008-10-19 23:17
| 季節
![]() 大学の学園祭にはまだ1ヶ月ほどある。 で、思い出すのは高校の学園祭。 うちの高校は受験勉強に専念させようと、深い思いやりから 9月のうちにさっさと学園祭を片付けてくれる。立て続けに 前夜祭・文化祭・体育祭。楽しみはあっという間に終わる。 (泣き) 実はいちばん楽しみなのは「前夜祭」とその前の準備の日。 展示などの準備に時間が掛かるので、遅くなっても目こぼししてもらえる。 何があるわけでもないが、彼女のいる男子はウキウキそわそわ。 あぁ、その頃ぼくは奥手で女の子にはまるで縁がなかったので、 先輩達のバンドの練習を遠くから聴いていたものです。 その頃いちばん好きだった曲がこれ。 http://jp.youtube.com/watch?v=2IuLaXW23bY&feature=related ▲
by monsieurmt8
| 2008-10-03 12:21
| 季節
▲
by monsieurmt8
| 2008-09-15 16:44
| 季節
![]() いろいろな想いを乗せて、夏が逝きます。 昨日は豪雨の合間に蝉の声が。 短い生を謳歌するには気の毒なほどのお天気。 もうちょっと夏らしいお天気であれば 悔いのない日を過ごせたものを。 盛りを過ぎたひまわり。 最盛期ならば5万本と言われる明野のひまわり畑。 ここで撮影された「いま会いに行きます」はまだ見ていない。 もう赤とんぼが飛び始める。 空が次第に高くなっていく。 ![]() ▲
by monsieurmt8
| 2008-08-30 15:47
| 季節
昨日に続いての豪雨、落雷。オマケに停電しました。 が、さすがに連日の雨で、かなり地温が下がってきて 室内で20度まで下がりました。外へ出ると肌寒い! いいですねぇ、夏の高原はこうでなくっちゃ。 明日はきっと寒くて目が覚めそう。 暑いの嫌いな方、遊びに来ませんか? ▲
by monsieurmt8
| 2008-07-27 20:07
| 季節
▲
by monsieurmt8
| 2008-06-18 13:59
| 季節
![]() 先日のオオデマリに続いて『コデマリ』の花が咲きました。 いよいよ八ヶ岳は初夏を迎え、花の季節。 真っ白い花はこの季節に合いますね。 緑を背景にするとますます映えて美しい。 八ヶ岳の自然に囲まれて暮らせる喜びを感じます ▲
by monsieurmt8
| 2008-06-07 21:12
| 季節
![]() こう書くと普通は「紫陽花」を思い浮かべるでしょうね。 いやぼくも学生時代の愛読書(!?)「小さな恋の物語」で チッチが雨の中に佇む姿を想い出してしまいます。 いつも片想いばかりしていたので、まるで岸本君状態。 あぁ、遠い昔がなつかしい。 ところで、写真は紫陽花ではなく「オオデマリ」。 庭のオオデマリの花が満開になりました。 次第に深まりゆく緑の中で真っ白に咲いています。 訪れるひとも少ないのに、誰にも見られずにけなげに咲いているようで なんだかちょっと感動してしまいました。 ところで、このタイトルを見て「メロディ」が浮かぶあなた、 ご同輩ですな。 ▲
by monsieurmt8
| 2008-05-30 14:10
| 季節
![]() いちばんいい季節なのに、なかなか新緑の美しさを愉しみに 出かける時間がありません。(窓から眺めていますが) 不要不急の遠出は避けていますが、この際思いきって 「紅葉狩り」ならぬ「新緑狩り」に出かけました。 まきば公園は牧草地もヤマナシの木もすべてが美しい新緑に。 もうすこし早ければ美しいヤマナシの花が満開だったことでしょう。 オススメの「清里高原大橋からの眺め」はこの時期最高です。 特に長坂ICから清里へ向かうとさらにその美しい緑のグラデーションを 満喫できることでしょう。時間があれば獅子岩から八ヶ岳を俯瞰すると そのすばらしさに「きもっちいいぃ」と叫ぶことになるかも? 写真は「まきば公園」と「東沢大橋」です。 ![]() ▲
by monsieurmt8
| 2008-05-24 08:12
| 季節
![]() もう記憶にないくらい久しぶりに畑を訪れてみました。 奥までは行かなかったので岡本さんの姿は見あたりませんでしたが、 ぶどうの木々はすくすく育ち、『芽かき』もすんでいたようです。 99年にぼくらが植えたメルロー達も、毎年順調に美味しいワインになるぶどうを 実らせているようで生命の力を感じました。 ▲
by monsieurmt8
| 2008-05-12 09:20
| 季節
|
カテゴリ
以前の記事
2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||